その男、王蛇

 

浅倉威について

 

なんとなく昔からずっと仮面ライダー王蛇が好きで。その好きは多分更新されることがない。

NHKが行った人気投票*1では看板キャラである龍騎46位)ナイト(35位)を抑え27位と作品内1位ということで「あぁやっぱ人気なんだなぁ」とそう思う。

 

最終結果発表|全仮面ライダー大投票|NHK

 

強さは正義とでもいうか、幼少期にあんなもん見させられたらそれはもう印象に残る。

「イライラするんだよ」と気怠げに首を回すと、手に持ったベノサーベルを投げ捨て、両手を広げ、姿勢は低く走り寄り、空高く飛び上がるとともに、ベノスネーカーの吐く毒液を後押しにベノクラッシュ!(バタ脚キック)

岡本次郎さんの重厚なアクションもさることながら、素面を演じるもかなりセクシー(上裸蛇皮ジャケ)だし、女性人気も高いと思う。北岡との絡みもあるしね。

 

とまあ、その魅力は今更説明するまでもないことだろう。

 

だがしかし、浅倉威は極悪人である。

超・極悪人である。

 

劇場版では霧島美穂の姉を◯してるし、TV本編でも手塚の友人を◯してる。

実の弟だってなんの躊躇いもなく◯す。

 

その凶暴性はライダーバトルにおいても発揮され、実際に3人ものライダーを葬り、バトルの進行を早める役を負った。

 

「ライダーがそれぞれ己の願いのために戦う」『龍騎』の作中において、浅倉に至ってはその願いすらない。

「戦いを続けること」が願いであり、他のライダーにとっては願いを叶えるための手段である戦いが、王蛇にとっては目的そのもの。

 

 

 

仮面ライダークウガ』における怪人•グロンギは超古代の封印から蘇った戦闘民族だが、第3435話に登場するゴ・ジャラジ・ダは、当時の時代背景として世間から叫ばれていた「キレる17歳」凶悪な少年犯罪が下敷きにあった、というのはまず間違いないと思われる。

 

一方、『仮面ライダー龍騎』は2001年「アメリ同時多発テロ」その後年に作られた作品である。

 

9.11を仮面ライダーはどう捉えたのか 石ノ森が危惧した「正義の描き方」(2/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)

 

特オタの界隈に居ると「性善説」「性悪説」の言葉をよく飛び交っているのを見る。

*2

これは言ってしまえば大昔の儒学者である孟子荀子が掲げた、スローガンのようなもの。

 

また「ハヴィガーストの6つの発達段階」というものがある。

これはもう少し最近の教育学者で、ロバート・J・ハヴィガーストさんが提唱したもの。

人間の、人生の段階を6つに区分して、その段階ごと、社会的役割や習得するべき身体的技量などが具体的に示してある。

 

この第一段階、①乳幼児期の発達課題には一つ「社会や事物についての単純な概念の形成、善悪の区別と良心の学習」というものがある。

 

何が言いたいかというと、善悪とは社会が形成されるなかで生まれる価値基準であり、それは自らが獲得するものであるということ。

これは性善説性悪説も同じだし、決して「人間の本質って悪なんだぜwぐへへww」などということではないのだ。

 

 

ライダー同士の戦いという社会では浅倉威は真の意味で善でも悪でもない。

 

 

「『龍騎』はライダー=怪人なんだよ、本当は。怪人同士が戦ってるみたいなもんなんだよな」

 

『永遠の平成仮面ライダーシリーズ 語ろう!クウガ アギト 龍騎』(レッカ社、2013年)p281

 

これは『龍騎』サブ脚本を務めた井上敏樹先生の言葉。

 

 

浅倉威は、長野から出土した超古代民族でもなければ、過激派テロ組織の一員でもなく、思春期の若者でもない。

主人公達と会話もするし、食事もする。ただ花を差し出されてもその意味を理解しない男。

 

 

 

*1:ねとらぼなぞには投票しない

*2:どこかのプロデューサーや脚本家はこの言葉をよくある解釈違いで使ってるかもしれないが